2010年2月25日 木曜日

稲荷神社の祭礼

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 4:24 PM

img_0047.JPG今日は、境内の稲荷神社で祭礼を行い、

日本の国の農業・産業・商業などの益々の発展、崇敬者の

ご多幸・諸願成就などを祈念いたしました。

2010年2月10日 水曜日

新田神社の四季の顔

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 9:45 AM

img_0042.JPG境内の白梅が咲きました。

近くによると、とてもいい香りです。

昨日は、春のような陽気でしたが、今日はまた寒いですね。

風邪などひかないようお過ごし下さい。

2010年1月22日 金曜日

SALUS 2月号

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 12:40 PM

img_0040.JPGSALUS 2月号に「LOVE守」が

紹介されています。

バレンタインデー前に、ぜひとも身につけていただき、

素敵な恋が実りますよう願っております。

2010年1月21日 木曜日

相棒「SPY」ロケ

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 7:29 PM

img_0038.JPG昨日放送された「相棒」の殺人現場シーンのロケが

昨年 11月8日に行われました。

主役の二人は、今回は来なかったのですが、捜査一課の刑事さんたちなどが

たくさん来ました。

このサインは、殺されてしまつた銀座ホステス まどか 役の小嶺麗奈さんから

いただいたものです。

とても綺麗な素敵な女優さんでした。

小嶺麗奈さんの益々のご活躍をお祈りしております。

2010年1月15日 金曜日

おみくじの白い花

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 9:53 AM

img_0033.JPG境内のあちらこちらで、

「おみくじ」の白い花が咲き乱れていています。

お正月限定の「福の神 おみくじ」も17日の日曜日までです。

今年の運だめしに、ぜひとも どうぞ。

2010年1月4日 月曜日

謹賀新年

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 8:57 PM

img_0023.JPG新年おめでとうございます。

元旦午前零時に太鼓の響きと共に歳旦祭を執り行い、日本の国の安泰や

人々の幸せを祈念致しました。

また、境内では、江戸消防記念会 第七区 六番組の皆様、また

地元 神輿会の東風睦会様たちの初詣接待がおこなわれ、樽酒と

ともに先着500名様の「おでん」もあっというまになくなってしまいました。

ご奉仕いただきました係りの皆様方、本当にありがとうございました。

2009年12月23日 水曜日

巨大 破魔矢の完成

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 7:05 AM

img_0011.JPG新田神社は、破魔矢の発祥の地でもあり、

それを記念して、このたび多摩川アートラインさんのご協力により、5メートルの

巨大 破魔矢「矢守」が完成いたしました。

初詣のさいに、驚かないでください。

2009年12月19日 土曜日

史跡紹介の看板完成

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 6:25 AM

img_0009.JPG境内内に、近隣の史跡などを紹介した看板も

お正月前に完成いたしました。

また、この看板設置にご協賛いただきました各商店の皆様方には、

本当にありがとうございました。

厚く御礼申し上げます。

絵巻物看板の完成

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 6:21 AM

img_0010.JPG境内入り口のところに、

由緒などを記した絵巻物の看板が完成いたしました。

ぜひご覧ください。

2009年12月2日 水曜日

開運干支 土鈴

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 6:01 PM

img_0052.JPG来年の縁起物

開運 土鈴「座り寅」の置物を授与し始めました。

限定 100個です。ぜひお部屋などに飾って、運気を上昇させてください。

初穂料 700円です。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright © 2007 Nitta Jinja. All Right reserved.