2007年9月1日 土曜日

掲示板の設置

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 12:33 PM

p1010645.JPG社頭に新しい掲示板を設置しました。

これからの650大祭の日程や様々な行事などお知らせいたします。

もちろんホームページ上でも御覧下さい。

2007年8月30日 木曜日

神輿庫 新築状況について

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 8:51 AM

p1010640.JPG宮大工さんたちが猛暑の中、一生懸命作業していただき、完成に近づいてきました。

2007年8月28日 火曜日

新田神社の勝守

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 9:01 AM

p1010638.JPG新田神社の勝守が東急沿線スタイルマガジン[SALUS]の9月号に紹介されています。

恋に勝つ、仕事に勝つ、試験に勝つ、ここぞという時にぜひこのお守りを身に付けてください。

新田大明神は[運を守る神様]です。あなたの運を開き、幸せを導きます。

2007年8月27日 月曜日

地元氷川神社 神輿渡御 斎行

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 2:07 AM

blog.JPG地元氷川神社では三日間にわたる猛暑の中、盆踊りをはじめ盛大な神輿渡御が斎行

できましたこと、各町会、また関係者の皆様方に厚く御礼申し上げます。

また来年平成20年10月には、新田神社鎮座650年大祭を斎行いたします。

70年ぶりの神輿渡御、神幸祭をはじめ様々な奉祝行事を執り行う予定になっています。

2007年8月24日 金曜日

地元氷川神社 祭礼

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 11:53 PM

p1010596.JPGいよいよ2年ぶりの神輿渡御があさっての26日(日)に斎行されます。

ワタアメやお好み焼き、焼きそば、射的や輪投げ、たくさんの露天商も出て、境内の盆踊りも賑わっています。

夏の夕涼みのひと時にいかがですか?

2007年8月23日 木曜日

境内散策

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 4:12 PM

p1010592.JPG神社正面入り口( 鳥居 )の右側に、今年も見事な「さんご樹の実」がなりました。

何気なく歩いていると見落としてしまいますが、ちょっとしたところにすばらしい自然が残っているんですよ。

ぜひとも足を止めて、見てくださいね。

2007年8月19日 日曜日

境内散策

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 9:12 AM

aeao1.JPG近年、トンボや蝶などの昆虫が少なくなりましたが、久しぶりに境内の片隅で

「かたつむり」を見つけ、ホットしました。

温暖化の異常気象が続き、都会のコンクリートのジャングルの中、新田神社

では自然の樹木を大切にしています。

私たちにとって大切な緑。命を、心を、文化を守るために、まず一人一人が

お庭の片隅や玄関の前に一本の木を植えて下さい

そうすれば、私たちの住む環境もよくなるはずです。

2007年8月12日 日曜日

夏の思い出

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 9:43 AM

micoshi12.JPG境内のこの無数の穴は、何の穴かわかりますか?

毎日、早朝にセミの子供たちがたくさん出てくるんですよ。

夏の思い出づくりのひとつとして、子供たちとセミ取りをしてはいかがですか?

2007年8月5日 日曜日

神輿庫 新築状況について

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 2:03 PM

p10105767.JPG屋根に銅板をふきはじめています。

境内では、セミが一日中鳴き乱れ、夏本番を迎えています。

2007年7月28日 土曜日

トリプル・キツチンの再放送

Filed under: 日々の出来事 — hamaya @ 4:25 PM

p1000247.JPG7月28日にTBSでスペシャルドラマ「トリプル・キッチン」の再放送がありました。

昨年2月の寒い時期にロケがあったのを思い出しました。

このドラマは、野際陽子さんが新田神社宮司となり、その一家のお嫁さんである江角マキコさんが

今までの生活環境と異なった神社での生活をしていくうちに、人々の心の触れ合いを通して、神職

になる決意をするという涙あり笑いありの三世帯住宅の物語です。

このドラマを御覧になった人も多いようですが、地元の人でも新田神社で撮影が行われたことを知

らなかったようですね。

大田区の中では、新田神社の境内は有名なロケ地のひとつでもありますので、たまにのぞいて見

ると、有名な俳優さんたちがいるかもしれませんよ。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright © 2007 Nitta Jinja. All Right reserved.