第2回 浅葉杯争奪 卓球大会
ブログの再開です。
先日、5月30日には「第2回 浅葉杯争奪 新田神社 卓球大会」を開催しました。
曇り・小雨の中、大勢の人たちにお集まりいただき、地元中学生チームや東急電鉄
チームなど奮闘の結果、「キングコングチーム」が見事優勝をしました。
来年、第三回の大会にも大勢の方々のご参加をお待ちしております。
ブログの再開です。
先日、5月30日には「第2回 浅葉杯争奪 新田神社 卓球大会」を開催しました。
曇り・小雨の中、大勢の人たちにお集まりいただき、地元中学生チームや東急電鉄
チームなど奮闘の結果、「キングコングチーム」が見事優勝をしました。
来年、第三回の大会にも大勢の方々のご参加をお待ちしております。
第2回 浅葉杯争奪 新田神社 卓球大会が
5月30日(土) 12時30分より開催されます。
参加自由です。ぜひ、観戦、応援にいらしてください。
お問い合わせ 多摩川アートラインプロジェクト実行委員会事務局
3731−4126
社殿内では「春季大祭」を執り行い、皇室の弥栄をはじめ日本の国の隆昌、
崇敬者皆様方の益々の繁栄・安泰などを祈念いたしました。
また引き続き「靖国碑招魂祭」を執り行い、この矢口・下丸子・千鳥地区の
英霊命たちのご冥福を祈り、ご遺族皆様方の繁栄・安泰などを祈念いたし
ました。
「小松石」で建立しました。
この石は、安山岩で江戸城や小田原城の構築や大正天皇陵などに使用されて
います。
そして、この石碑には450名もの奉賛者の方々のご芳名を記させていただき、
永久にその方々のご繁栄・ご安泰などを祈念いたします。
大田区 松原区長様ご臨席の元、「神徳碑」の除幕式を厳かに斎行致しました。
境内では桜を見ながら、昨年の鎮座650年大祭の思い出話などに花を咲かせました。
Copyright © 2007 Nitta Jinja. All Right reserved.